即位 天皇 皇后・妃の出自 有力氏族・人物 衰退した氏族 補  足
1 神武 事代主
2 綏靖 事代主
3 安寧 事代主
4 懿徳 事代主
5 孝昭 尾張
6 孝安 尾張
7 孝霊 磯城県主
8 孝元 物部
9 開化 物部 和邇 丹波 物部
10 (307) 崇神 物部 尾張 物部 出雲衰退 出雲神宝献上
11 垂仁 和邇 丹波 物部 垂仁87年、石上の神宝を物部十千根大連が掌る。
12 景行 吉備 尾張 武内 熊襲征討
13 成務 吉備 穂積 武内
14 仲哀 吉備 和邇  武内
15 (394) 応神 武内
16 (427) 仁徳 葛城 葛城
17 (432) 履中 葛城 葛城 平群 蘇我
物部
履中2年、平群木莵宿禰と蘇賀満智宿禰と物部伊コ弗大連と円大使主が国事を執行した。
18 437) 反正 葛城
19 (454) 允恭 大伴 葛城衰退
20 安康 物部
21 471 雄略 物部 平群 吉備衰退
22 清寧 大伴 平群
23 顕宗 大伴
24 仁賢 大伴 平群衰退
25 武烈 大伴
26 507 継体 物部 大伴 527年 磐井の乱
27 531 安閑 物部
28 535 宣化 物部 大伴 蘇我
29 531 欽明 大伴 蘇我 大伴衰退 金村失脚。以後蘇我の軍門に下ったと思われる。
30 572 敏達 物部 蘇我
31 586 用明 物部 蘇我 物部衰退 586年 丁未の変
32 588 崇峻 蘇我 591年 崇峻天皇暗殺
33 593 推古 蘇我
34 629 舒明 蘇我
35 642 皇極 中臣
36 645 孝徳 中臣 巨勢 蘇我衰退 645年 乙巳の変
37 655 斉明
38 662 天智 中臣
39 672 弘文
40 673 天武 物部
41 690 持統 藤原
42 697 文武 藤原
43 707 元明 藤原
44 715 元正 藤原 長屋王
45 724 聖武 藤原 橘諸兄 長屋王自殺 729年 長屋王の変
46 749 孝謙 藤原 橘奈良麻呂 757年 橘奈良麻呂の乱
47 758 淳仁 藤原
48 764 称徳 弓削 吉備真備 769年 宇佐八幡宮神託事件
49 770 光仁 藤原
50 781 桓武 藤原
(即位の年号に関して、21代雄略天皇以前の斜字のものは、推古天皇の崩年干支から推測したもので定かではありません)


 「ファンタジ−米子・山陰の古代史」は、よなごキッズ.COMの姉妹サイトです
   ファンタジ−米子・山陰の古代史   







古代の天皇と有力氏族の関係 米子(西伯耆)・山陰の古代史
 (参照:皇室・有力氏族系図まとめ)